[]に入る装置は?
処理命令は主記憶装置に記憶⇒[A]の指示で処理命令は[B]に転送⇒[B]では、命令に従いデータ処理、[A]の指示でその演算結果を転送させ[C]に記憶⇒[C]に記憶した結果は[A]の指示で[D]に転送されて出力
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
A:制御装置
B:演算装置
C:主記憶装置
D:出力装置
3
[]に入る装置は?
処理命令は主記憶装置に記憶⇒[A]の指示で処理命令は[B]に転送⇒[B]では、命令に従いデータ処理、[A]の指示でその演算結果を転送させ[C]に記憶⇒[C]に記憶した結果は[A]の指示で[D]に転送されて出力
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
A:制御装置
B:演算装置
C:主記憶装置
D:出力装置
3